1月 「笹川温泉」ボーリングに成功(安積保養園給湯)33℃ 湯量594L/分 1月 管理当直制発足 3月 サービス棟(売店、理容室)及び温室建設工事竣工 理容室 売店 4月 診療報酬適用を乙表から甲表に変更 10月 診療項目に歯科の新設が承認される 11月 2号館(ききょう病棟)11床増床承認により603床規模となる
4月 (児童福祉施設安積愛育園)定数20名増認可により90名となる 5月 「社会福祉法人 安積福祉会特別養護老人ホーム 安積千寿園」開設 収容定員50名(理事長 佐久間有寿) 7月 「あさか温泉」ボーリング成功(笹川病院 愛犬病院給湯)43.5℃ 湯量810リットル/分 8月 「付属笹川病院」開設 許可定床数102床 11月 (社)安積愛育園重度棟建築
5月 特老施設安積千寿園においてショートステイ事業を開始 定員4名 12月 新本館 6階建完成 1F 外来診察室 歯科 受付 薬局等 2F 脳外科室 各検査室 中央材料室等 3F 管理棟(理事長室、医局、会議室等) 4F 病棟(さつき) 5F 作業療法室 6F 講堂、和室、職員食堂
2月 「安積第二温泉」ボーリングに成功(安積保養園給湯)43℃ 湯量460リットル/分 4月 新本館の落成及び「飛翔」除幕の式典 於 本館6階講堂 9月 頭部C.Tスキャナー導入 11月 診療科目に脳神経外科、放射線科の新設が承認される 福島県知事より社会保険関係の優良事業主としての感謝状を受ける